新村千里とは?三崎優太への誹謗中傷内容と和解後に裁判に発展した理由

新村千里と三崎優太の対立が深まった出来事

新村千里と三崎優太の対立が深まった出来事

新村千里さんと三崎優太さんは、三崎優太さんが株式会社メディアハーツの代表だった時期から続く対立関係です。
そして2人の対立がさらに深まった出来事が新村千里さんのイベント時のトラブルと、三崎優太さんの自殺未遂事件です。

新村千里さんがYouTuberとして、BAR三代目でイベントを開催した際に、三崎優太さんがシークレットゲストとして招待されていることが、イベント前に発覚するトラブルが発生しました。
三崎優太さんがイベントに出席できなくなったと公言したため、当日の大きな混乱は避けられましたが、イベントの最後に少しだけ出席しています。

その件について、TwitterやYouTubeではさまざまな意見が飛び交いました。
新村千里さんは、このトラブルへの批判だけでなく、イベント当日は青汁王子を皮肉った名称のメニューを提供するなど、三崎優太さんへの攻撃的な態度を一貫していた様子が伺えます。

また、三崎優太さんの自殺未遂事件の前後には、積極的に誹謗中傷動画を作成し、みねしましゃちょーの動画にもコメントしています。
さらに事件後は「自殺未遂は自作自演だ」と三崎優太さんを執拗に批判し、三崎優太さんへの攻撃を続けました。

このように、新村千里さんの一方的な嫌悪から始まり、トラブルや事件・誹謗中傷などを経て徐々に2人の対立は深まりました。

新村千里による常軌を逸した誹謗中傷

新村千里による常軌を逸した誹謗中傷新村千里さんの三崎優太さんへの誹謗中傷は、常軌を逸したものです。 milチャンネルアカウントでは「青汁王子を取り扱うと稼げる」と周囲の誹謗中傷を扇動し、三崎優太さんの批判・誹謗中傷動画を公開するなど、積極的に三崎優太さんへの攻撃を行っていました。

誹謗中傷動画の中には、青汁王子と明言せずとも三崎優太さんを批判する内容やコメントが多く見られ、視聴者と三崎優太さんを皮肉って楽しむ内容もありました。

milチャンネルでは、三崎優太さんとのイベントトラブル前は青汁に関する批判動画がアップされており、イベントトラブル後はトラブルに関する三崎優太さんの批判動画や誹謗中傷動画が投稿されました。

そして、自殺未遂事件後は自殺未遂の批判動画を数多く作成し、公開しています。 さらに、Twitterでは匿名アカウントを複数作成し、故意に三崎優太さんの悪評を広めるよう活動していました。

このように、新村千里さんはmilチャンネルやTwitterで三崎優太さんへの異常なまでの誹謗中傷を繰り返していたのです。

新村千里が三崎優太との和解を報告

2022年10月3日に新村千里さんが三崎優太さんと和解したことを、milチャンネルアカウントで報告しました。
新村千里さんは、和解報告と同時に視聴者へこれ以上三崎優太さんへの言及をやめるように呼びかけています。

三崎優太さんがTwitterのアンチファン全員に対し開示請求を行ったことをきっかけに、メディアハーツ時代からの新村千里さんとの対立関係に動きが生じたため、三崎優太さんはアンチファンとは別件で新村千里さんに情報開示請求を行いましたが、新村千里さんは応じていません。

新村千里さんは、三崎優太さんとの和解の条件として、三崎優太さんが出したすべての開示請求の取り下げを要求し、しばらくの緊張状態が継続したあとに和解報告を行ったのです。
開示請求の取り下げは行われず、結果として匿名アカウントのうち複数のアカウントが新村千里さんのものであると露見したため、開示請求の取り下げ要求は保身のためだったと考えられます。

ページの先頭へ戻る
Copyright (C) niimurachisato.cloud-line.com All Rights Reserved.